2019.05.29 10:58一つ前の出来事~コンサート in seoulのの前に~ブログ一つアップしていませんでした。 皆さん、今晩は。 筆者のひぃです。 今日も元気にブログをアップします。 これを読んでる皆さんは元気ですか?五月病と言われる月が終わりますね。 どうして五月なんでしょう? 前に調べたことあったのですが、難解過ぎて、よく分かりませんでした。 代わりにちょっと面白い記述を本屋で見つけたのでご紹介します。 人間関係についてです。 五月病を調べてたら、こっちにいきました(笑) えっと早速……(興味のない方は飛ばして(><!;) 人間関係には四つの時期があるらしく、最初は分かんないから、「やっほ~」というだけで楽しくなる時期で、二期目はちょうど、お互いの性格が分かり始めて、嫌な所が目に付くらしいです。新婚なら例えば、「あ、また...
2019.05.23 14:48JCBツアーか、個人で計画か~美味しい話には裏がある~どっちがいいか……それは、JCBツアーで行った方が得、という話だった。「どする?」 女A「おんなじ値段だったらいちいち電車乗るの大変そうだし、バスで連れてってくれるツアーかな」 と女B「そうよね~」 優柔不断な女A. このツアーには、ランクがあり、一番安いと東方神起グッズはついてこない。 この旅は「なるべく安く!」 と、息巻いていたのだが― 個人では、タクシーやら電車やらで行く事になり、 そうなると、『合計がツアーの最安値と変わらない』 という事らしい。 これを踏まえて、この月末、というか今朝方お発ちになりましたが、 旅はツアーの最安値で行く事にしていました。「しかし!」「どうしたの?」 騒がしいので、興奮気味、というか行かれる東方神起ファンの二人に聞...
2019.05.20 13:18東方神起の行く所 朝の相談会が行われている…… 私は早速、二人の話を聞く事にした。「見て、気持ちよさそ~」 どうやら、チャンミンがどこか外国へ行き、何かのイベントに参加していたらしい。 まぁ、あやふやですが、問題はそこじゃない。「これプライベート?」 女B,インスタを見ている女Aに聞く。「分からんけど、なんか音楽聞いてるみたい」「すっごい」 この次に、私も思った事を、同時に女Bが聞く。「……みんな気付かないの?」 東方神起のファンは世界各地にいる。 大騒ぎになるのではないか。 しかし女Aは首を振った。「さぁ、上手く溶け込んどるんやろ……で、ね」 ?「またこれをコッソリ、動画撮っとる人がいるんよ~」「あ~」 女Bはそう応えたが、私は、いやいや、と思った。 そんな、必ず誰...
2019.05.19 01:57ファンとしてのプロこんにちは、筆者のひぃです。今日はここ数日の女A,女Bについてです。ここ数日の二人の様子について、何が得になるんだって思われるでしょうが、プロ意識がすごいのでご紹介したいのです。何のって、ファンのプロです。……プロのファン、か見習えるところたくさんあると思うんです。一番はやっぱり、都度、東方神起の事を考えてるところですね。私が会社員時代、上司の言葉で初めてハテナが付き、実行したくないと思った言葉が、「土日も帰ってから家でも、常に会社の事を仕事の事を考えなさい」でした。そんなの、優秀な人でも難しいです。実行できるのは、仕事の内容が好きな方だけ。そして、対比しますのは東方神起ファン女A、女Bですが、勿論、東方神起ユノチャンミンが、だいっっっっっっっっっっっ...
2019.05.09 07:50おまお~!ダイエットがんばろ~!皆さんお久しぶりです。筆者のひぃです。あまりUpできてませんが、私がしていないだけで、東方神起狂いの女A!女B!は、ほぼ毎日トンカツしてます。※ハジメマシテの方へ。ようこそ!女二人についてつづっているブログへ!下記、なんとなくお分かりでしょうが……トンカツとは、『東方神起カツ動』の事です。活動です。今日などは、女Bは化粧品の店で、東方神起の二人を目ざとく見つけて、「はぁ。東方神起……」と言って、その後、見かける店で、「あのワンピース来たらきっとユノは喜ぶわ」「あ、このワンピースを着て行ったらコンサートで……足はでもあまり露出するのは……でもダサくない格好で行かなければ東方神起のために……」などと心に色々誓ってました。まぁしかし。なんと言っても今、二人が...
2019.05.02 02:19調べた曲『make a chenge』『yippee-ki-yay』についてみなさんこんにちは!筆者のひぃです。ゴールデンウイークまではまだまだニットでしたね!寒いです。前回のコンサート土産話を差し置いて、どんどん次の『トンカツ』(トンバンシンギ(韓国語の東方神起)への愛が高じたファン様のごカツ動)を お届けします 今日は女A!女B!が気になる曲についてを語りました。「前回、茫洋としてちょっと『むぅ?』って」 女Aが話すのは、ある曲についてである。 不満気?「何の曲のこと?」「名前が……曲のタイトルが思い出せない」 それほどいまいちな曲なのか。「東方神起のファンになって以来、こんな事初めてよ」 確かに、女Aが曲について、こんなことを言うのは、筆者も女Bも聞いたことない。 しかも曲のタイトルまで忘れている。「覚えられないのよ……...