ファンとしてのプロ

こんにちは、筆者のひぃです。

今日はここ数日の女A,女Bについてです。


ここ数日の二人の様子について、何が得になるんだって思われるでしょうが、

プロ意識がすごいのでご紹介したいのです。


何のって、ファンのプロです。


……プロのファン、か


見習えるところたくさんあると思うんです。

一番はやっぱり、都度、東方神起の事を考えてるところですね。


私が会社員時代、上司の言葉で初めてハテナが付き、実行したくないと思った言葉が、

「土日も帰ってから家でも、常に会社の事を仕事の事を考えなさい」

でした。


そんなの、優秀な人でも難しいです。

実行できるのは、仕事の内容が好きな方だけ。


そして、対比しますのは東方神起ファン女A、女Bですが、勿論、東方神起ユノチャンミンが、

だいっっっっっっっっっっっっっっっっ好きですよね?


今月末、韓国ソウルへ、二人に会いにゆくらしいのですが、今月は二人のために、ダイエット期間なんです。

「二人の前にブタって出られないわ!」

とのことです。

ファンの鑑だと思いました。

十数年前、あやや(松浦亜弥)のファンであった筆者も、そこまではしなかった。

好きな彼らのために、体型をシュッっとするべく、常日頃から食べ物まで気にしとるんです。


さらに。

ある日は、

「このメイクでユノに会いに……」

ある時は、

「このスカーフにしたら、二人の記憶に残るかしら!」

ある日も、

「この髪型だったら私の事、見てくれるかな!」


常に、とはこの事だと思いました。


すごいな~


プロだなぁ~

密着取材☆東方神起ファン女A!女B! 長期聞き取りファンブログ

東方神起ファンの女A、女Bの日常を筆者のひぃがブログUP!日々記録してます。それではここで、ある日の女Bの名言を記しておきます。「東方神起……この星に生まれてきた事、そしてこの時代に生まれてきてくれてありがとう……ありがとー!」

0コメント

  • 1000 / 1000