こんにちは。筆者のひぃです。
昨日ウグイスの子どもが鳴いてました。
「ほぉ~……ほけ―」
ほけきょ!かなっ(ワクワク……)
「―ほけっくけきょ~っっ」
あ~おしい!
……ってなりました。
急に暖かい外気温ですが、みなさんのお住まいはいかがですか?
例え外でも、動いてるとめちゃくちゃアツくなりますよね。
もう雪は降りそうにないし……東日本はどうですか?そういえば天気とは別に、ここ数日で九州と北海道で地震がありましたね。私の住む地域は、逃げる訓練などあまりしてない地域なので、怖いです。災害マップはあるのですが。備えに関しては、正月にセールでつい購入した簡易トイレとか緊急時の配給水用ボトルとか……これらを思い出し、備えたつもりでした。「いざ」と考えるとまだまだ備えが足りない気がします。車に積んでおけば良いのでしょうか。
何かあった時は、こうしてブログをしたりTweetしたりする暇もないでしょうから、今のこの時間を大事にしたいですね。楽しみましょう。
引き続き、チャ~(3)を配信します。途中から女Bが入ったので、最後ユノさんの話になるんですけどね。
きちんと記さなければ(あせあせ……)。女Bはもちろん女Aも、チャンミンも大好きです。つまりどっちも好き。
ただ、女Aは「絶対選んでと言われたら」チャンミンで、女Bは「絶対選んでと言われたら」ユノなのです。
さて。
今日はチャンミンが超可愛がっておられる、後輩グループ『エクソ』のシュウミン君という男の子とのエピです。
雪山にスキーに行く動画かTVが配信されたらしいのですが、この時のチャンミンが「かいがいしい」と女A!女B!が騒いでいたのです。
この二人でこんな状態、なのですから、ネットの皆さんもすごく騒いでいたのではないでしょうか。ワイワイと。
以下女Aの話です(ワイワイ……)。
「スキーしにチャンミンがシュウミンと雪山に行ったのね」
「うん」
「そしたらチャンミンがすごいの!」
「すごい?」
「シュウミンのために弁当作って来とるんよ」
「え」
話の鼻から、すでにかいがいしい
「わ~、たべよたべよ!ってなるんだけど」
「うん」
「お箸が無いことに気付いたの」
「ふーん」
箸くらいいいじゃん手で食べりゃ。
「で、チャンミンがすぐにパアー!って立ち上がって他の客の所に頼みに行くわけ」
「?」
「お箸ありませんか~って頼みに行くのよ!」
「え~」
「私そんなことされたら私、私は……いいなぁシュウミン!代われええ!!」
ごくり……
「で一回か二回断られて、最後チャンミンがひざまついて(座ってる客に対してだろう)、お箸ありませんか、て聞きに行って、もらって来たのよ」
「ええ人やなー」
「そしたらシュウミンが『え~なんか僕が悪者みたいじゃないですか~』だって!」
(笑)後輩っぽい。生意気な年下って、なんか可愛いんだよね~
「代われや!」
女A、いつもよりヒトキワ声でかし。
すると、女Bが輪に入って来た。
「そうよ!」
女A、女Bの同調に何かを思い出した。
「そういえばさ、最近動画で見たんだけど……」
女Aはインスタにハマっている。
「ユノが、スタッフさん達とどこかの場所で停めた車から、出て来たの」
女Aが目にした動画は、この場面から始まったらしい。
「ユノが先に出て来て、後ろから最後らしかったスタッフが車から出て来ようとしたのね」
「うん」
「そしたら車バンって開けた瞬間、そのドアがユノに当たったの!」
「あ~」
「私『ぁあ!』てなった」
「あ~」
「危ないって」
確かにちょっと危ないね、体を大事にしないと。
「ユノの優しさに甘えて!」
女B、横から急に声を張り上げる。
「そうよ。ユノの優しさに甘えとるっ」
女Aは大きくうなずき、腕を組んだ。
「普通さ、ユノの腕に当たるかもしれんのに、後ろのおっさんか知らんけどブタってるおっさんだかが、危ないっつーの」
ごくり。みなさん、女Aと女Bは普段こんなことは人に向かって言いません。たぶん。
「ユノは気にせずサッサカ行くんよ。そういう事に気がいかない。細かな事に」
話を聞く限り、ユノは、結構ガサツというか、大らかというより、ちょっとくらいOKOKという大雑把な印象を受ける。昔の話らしいが、旅行中、嫌がるユノのスーツケースを無理矢理開けると、ばああああん、と中の服などが派手に散らかりながら出て来たらしい。汚く入れてたから嫌がってたみたいだ。男子校にいるような漢!という男性のような。。部屋も普段そんな感じなのかな(笑)ちなみに、その当時、チャンミンは当然、横におり、恒例行事のように彼のスーツケースも開けられたのだが、かなり整頓されていたのだとか。
女Bいわく、「ユノの性格なら、部屋とか散らかしたりしちゃう欠点なんか全然OK」。
さて、会話の続きです。
「ズボンが割けても文句言わんのに!」
これはコンサート中、仲良くしていた衣装係が用意したズボンが、あまりに激しいダンスに耐え切れず、割けてしまった時の話だ。
女Bは言う。
「大事に繋がる事なのに、ユノの優しさで結果的にそうならん事をあんまり大事に思ってない。体が資本だから特にその、怪我さしたらいけんし。普通さもうちょっと、いくらなんでも、慣れ合いし過ぎ!ユノはそのへん気をつけんやいけん。SMの経営の半分以上は稼ぎを担ってるんだから!
毒も盛られてんのよ!」
そうそう、昔、彼はファンからのプレゼントで毒盛られた事あるんですよ。食べたか飲んだんでしょうね、彼は。
「病院運ばれてるのに、罪にもしなくて良いとか、未遂なのにソレってどうよ!?」
女A、女Bの話に大きくうなずいた。
結局さいごユノの話!!
パンツ裂けた話のオマケですが、その時のお写真を私は見せて頂きました。パンツ見えて、ちょっと変態的ですが自然と、「ありがとうございます」と言ってしまいました。(だって、だって男性のパンツ姿なんて、めったに拝めないんだもん……)ま、しかしよく彼はめげずに、よく我慢したと思いますよ。よく続けて歌ってたと思います。U.S.Aのアーティストなんかはわざと歌う中ポロッと見せる方がいますが、ひぃの感想としては、ありがとうございます。ですね。
まぁでも、確かにチャンミンなら用心深いから、こんなエピはないかぁ~~~
私がまとめますね。このひぃが。
チャンミンさんは、後輩思いでよく後輩を可愛がる方で、整理整頓をきちんとしておられ、用心深いタイプのようです。
ユノさんとは少し、というかかなり正反対の性格のようですね。だから東方神起は上手くいってるんですかね~
~~3話にわたり、『チャンミンの誕生日』編(1)~(3)をご愛読ありがとうございました。明日からも、再びよろしくお願いいたします~~
※この回では、日時がチャンミンの誕生日直前の話ですので、時間ズレがあります。
0コメント