みなさんこんにちは。筆者のひぃです。
春の気配があちこちで感じられ、早々に待ち遠しくなってしまいますね。
私の家の周りでは、庭に桜のつぼみがみられたり、季節ではないモクレンのつぼみが出来たり、「ほ~ほちぇちゅちぇっ」と失敗していたウグイスが「ほ~……ほけきょ!」と完ぺきな鳴き声をお披露目したり……これはなんだか野村萬斎息子のゆうきくんが、大きくなって立派に舞っている(詳しくないですが「舞う」って合ってますよね?!)様子を思い出しましたね。……がんばれゆうきくん!(最終的にそっち?!って思いました?)
さ……
「韓国のコンサートについてお願いします」
「ふふふ、いいよ!」
女B、はりきる。
「アンコン!」
今日も語りを女Bに任せきりの女A、急に叫ぶ。
あん、こん?
「いよいよ今週末に迫ったソウルでのアンコン」
「あんこーん!」
女A、合いの手のように叫ぶ。
「あ、アンコンってゆーのはね……」
そう説明してくれたのは、やはり女B。
アンコンとは―アンコールコンサート。
ソウルでは前回、『サークル#welcome』というタイトルのコンサートがあった。
『circle』という名前のアルバムを出して、そのコンサートなのだ。
ということは。みなさんはご存知だと思うが。
「アルバムCDを出すごとにコンサートするのかぁ~」
ということを筆者は学んだ。
そして今回がそのアンコールコンサートであり、少し名前を変えて『サークル#with』なのだ。
「それ(コンサート名の由来)がどういう意味か、見てからのお楽しみに」
「……(よかたね)……」
「全く同じ内容ではないやろうし。すっごい、ずっと、韓国は盛り上がってられる」
そういえば女Bの気にする盛り上がりはクリアしてるってことか~。安心だね。
「あんま気にせず楽しめる」
うんうん
「化粧も衣装も独特だから、た・の・し・み!」
ふぅ~と、なぜか女B、腹に手を当ててお腹いっぱいの仕草。
想像しただけで満足したのかい?
「やっぱり韓国語しゃべるじゃん。でもその場のノリ?で十分楽しめるから、私はすごく良いと思う」
「そういえば、今回は……も、か。ツアーで行くからその点安心だし」
うんうん、なんとか運動やってたからね。ちんぺえだぁ。
「体力不足じゃん?」
「?」
「体力不足、じゃん」
「……」
しん……
そりゃそうだろうよ、日ごろ運動しなさいよ。
(注)ここ田舎町は、移動手段は車です。
「行くだけで気ぃ張るじゃん。あちこち行くから」
「……」
「疲れるだろうけど、、、覚悟します」
最近、東方神起の二人が練習の姿をどっかで全然UPされてない―
女Bは、嘆くことなく突如この話を持ち出した。
筆者はそれとコンサートとどう関係があるのかと初め疑問だった。
「沈黙の1週間」
「?」
「だいたい一瞬沈黙があって、」
あ、嵐の前の静けさってやつね。
(注)嵐=コンサート
「スーパージュニアのライブにチャンミンが行ったらしいんよ。髪を切っとった」
「うん……?」
「いよいよか」
?!
「チャンミンが客席に座っとって、その姿が出回って、スーパージュニアのメンバーとチャンミンの二人が一緒に座っとる写真が」
その後、これについて女Aと女Bがうんたらうんたら喋っていたが、なんとなく分かった。
つまり、出回った写真の様子を見て、そのチャンミンがコンサート準備中のチャンミンである!!ファンは待機!!というわけだ。
「ヒューマノイズじゃないけどあんなオカッパじゃないけど」
韓国での撮影ではよく奇抜な髪形にされるらしく、過去にこの『ヒューマノイズ』という曲を出した時のPVで、チャンミンはオカッパにされてました。
「最近ではヴォーグジャパンの撮影が2/28発売用にあったけど……まだおがめてない」
女A、急にしゃべりだす。
「画像が出回っている。いよいよ楽しい!になってる」
女B、少し言葉がおかしくなっているが、どうやら筆者のブログ用にしゃべってくれたようだった。
「……ってゆーね。はあ」
深い嘆息。
それからは話が終わったようだが、横で女Aが独り言をつぶやいていた。
「……そうそううちらヴォーグジャパンをとって(買って)ない」
ひー
なんか聞こえてきた。
まー
「?」
なんだ?
「のいず!」
あ、『ヒューマノイズ』ね。
「はい、今日もありがとうございました~」
この後もまだ実は話が続いてしまったのだが、それはまた次回。お楽しみに。
筆者ひぃ
0コメント