毎度、ファンのための会誌


「さ!ごめんあそばせ!」

女A、急にはりきる。

「?」

近付くと、何やらテレビにDVDをセットし始めた。


おやおや、私としたことが。

初めのご挨拶を失念しておりました。

どうも、筆者のひぃです。

****************************************

初めての方にむけ、今日は定例の自己紹介をします。


まず現在、女A、女B、大阪のコンサートから帰ってきましたが、あれから女Bが再びおでかけなので、二人そろってからじっくり、この度の『遠征』を取材します。

あ、遠征とは、ファンにとっての追っかけ行為です。

ファンにとって、これは出陣なのです。気持ちではほら貝が吹かれているようなのです。

なんたって意気込みがすごい。

ここ数カ月目の当たりにしてきましたが、素人の私の目とて、本人たちの気持ちを言い表すのに、これらは相違ないと確信しとります。

彼女ら東方神起ファンとしてのひと時が、私の横で駆け抜ける。

これに圧倒され、この一瞬をブログという道具で切り取ろうと決心いたしました。

これからも記録したいと思っております。

これよろ~(※これからもよろしく)!

****************************************


それはそうと、

DVDの挿入口が、テレビ本体の横に設置されているせいか、その手早さのせいか、「ガー」とブツを入れる女Aの姿は、なんだか悪い事をしているようだ。そんな顔だったんだもの。

「ふふふーん」

??


……♬ふふふふふ、ふふふふふ、あいがっちゅぅううう~うううう~、う~う~う~う~、、、、、、♬


「って~いやって~い!て~いやって~い。。。。。。ふーふーふーふーん……」

女A、DVDが始まるまでの鼻歌が、これまた長い。

さては自分の世界である。

「くくく、これから東方神起が始まるのよ」

「あそうなんだ」

筆者ひぃは、それを聞いて、大人しく座ることにした。注)女Aを見張るため。

映像では、ユノとチャンミンがピーでピーの○○をピーして、それから〇×とピーするようだった。


注)ファンのためのものなので、おおっぴろに発信できません。ご了承ください。


「……なかなか面白いね。これなんなの?」

「これは会誌で『Bigeast』だけに配られるの」

「へ~」

この、『Bigeast』とは、東方神起のファンの事である。


『どんどん大きくなるように』


そんな願い、意味が込められているのだそうだ。

いい話ではないか。


それから女Aは、DVDを何度も観直し楽しんでいた。

よかたね~




密着取材☆東方神起ファン女A!女B! 長期聞き取りファンブログ

東方神起ファンの女A、女Bの日常を筆者のひぃがブログUP!日々記録してます。それではここで、ある日の女Bの名言を記しておきます。「東方神起……この星に生まれてきた事、そしてこの時代に生まれてきてくれてありがとう……ありがとー!」

0コメント

  • 1000 / 1000